HOME | 丸山工務店のこだわり | 新築のご案内 | リフォームのご案内 | 施工事例紹介 | 会社案内
日本の住宅の平均寿命は26年ほど。これはアメリカの44年、イギリスの75年と比べると格段に低い数値です。

平成20年、日本もストック型社会を目指した政策として「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」を交付。翌年施行され「長期優良住宅」の認定制度が整備されました。
認定基準の内容は、省エネ性・耐震性・耐久性などの建物性能基準以外に、住戸面積や維持管理計画など多岐に渡っております。
長期優良住宅の認定を受けると税制面での優遇措置等がありますが、コストバランスなど十分に考慮する必要がありますので、認定をお考えの方は事前にご相談ください。

丸山工務店では、「長期優良住宅」認定基準に匹敵する建物性能を標準仕様とし、100年住める住宅をコンセプトに家づくりを続けています。
住宅に関する事は株式会社丸山工務店まで。