|
|
|
No.035 世田谷区 N 様邸 |
|
|
|
|
|
竣工年月日 : 2022年 12月 |
|
|
|
|
|
|
五角形の敷地に親世帯夫婦2人、子世帯4人、計6人のにぎやかな家族が住む
住まいが完成しました。
|
 |
4方面から高度斜線が立上り、延べ床面積を最大限に入れてこの形になりました。
外壁の白いレンガ模様のサイディングには厚みがある為、本物のレンガを積んだ様。
人工木のルーバーがアクセントです。 |
 |
玄関は収納を最も必要とする場所の一つ。
家族6人(現在7人)分の靴を2ヶ所に分け天井までシュークロークを作りました。 |
 |
家族皆が集うリビングの壁クロスは少し濃いめのグレーで。
LED電球の光の刺激を軽減して落ち着く空間を目指しました。
昨今人気のカラークロスは白い窓枠で引き立ちます。
奥のレトロなドアはこの家のアクセントカラー、アクアブルーです。 |
 |
料理好きの若いご主人が腕を振るうのは黒いトリミングの白いホーローキッチン。
キッチンパネルもホーローなのでマグネットでお玉もフライ返しも自在に掛ける事が出来ます。
リビングの一角なのでコンパクトに、でも使いやすく。 |
 |
1階の洗面化粧台の引出しもアクセントカラーです。
既製品ぽさを打消すのは壁一面の表面が波打ったレトロなホワイトタイル。
目地はグレーにしてみました。
ゴールドのタオル掛けは若奥様のチョイス。 |
 |
1階のトイレもカラークロスで彩ってみました。
白い便器と相性が良いです。 |
 |
2階の洗面化粧台も斜め壁を利用した造作です。
ここはモザイクガラスタイルがアクセントカラー!
小さなお子さん達のお世話に使いやすい深いボールを設置。
|
 |
3階の部屋からはルーフバルコニーが見渡せます。
夏はお子さん達と水遊びを楽しめそうです。 |
 |
建物の西側です。
西日を遮るため外付けのルーバーを設置。
玄関ドアもポーチタイルもユーズド感のあるものを使いクラシックにまとめました。
フェンスを設けると狭くなる為、お母様が大切に育てた鉢植えを置いていただきました。
白い壁を一層引き立て、ご近所とのコミュニケーションにも一役買ってくれます。 |
 |
|
Nさま、ありがとうございました。
これからも丸山工務店をよろしくお願い致します。
|